繁殖力旺盛なティフトンで芝生を作る
芝と言えば高麗芝が多い中一般家庭でも注目されるティフトン芝。ティフトンはバミューダグラスの仲間で「ティフトン419」は旧国立競技場でも採用されていた実績ある芝草です。ポット苗を植えると数ヶ月で全面が覆われる鳥取方式など旺盛な繁殖力を活かした芝生づくりが可能です。
芝と言えば高麗芝が多い中一般家庭でも注目されるティフトン芝。ティフトンはバミューダグラスの仲間で「ティフトン419」は旧国立競技場でも採用されていた実績ある芝草です。ポット苗を植えると数ヶ月で全面が覆われる鳥取方式など旺盛な繁殖力を活かした芝生づくりが可能です。
伸びすぎた芝草を短く刈り込む芝刈りで上への生長を抑えると新しい葉やランナーによって密な芝生ができます。密な芝生には雑草の侵入を防ぐ予防効果もあります。何cmに刈り込むか日本芝と西洋芝で異なる「刈込み高」や芝刈りの頻度、面積で選ぶ芝刈り機と芝生バリカンの関係。
玄関までのアプローチや駐車場などの外構を装飾や緑化のため芝生化する事例について。人の通行や車の出入りなどストレスがかかる環境で芝生化するメリット・デメリット、芝生の保護方法。
芝生も100坪を超えるとエンジン芝刈り機の出番。エンジン芝刈り機は200坪を1時間で芝刈りでき電動芝刈り機の倍の性能を誇ります。電源コードが届かないほど広大な芝生、雑草の処理に便利なエンジン芝刈り機について。
芝刈り機にもバリカン、手動、電動ありますがバリカンで処理できるのは3坪以下、それ以上の5坪〜10坪の芝生には手動芝刈り機がおすすめです。仕上がり機がきれいなリール式芝刈り機が1-2万で手に入ります。ハンディタイプの芝生用…
最近安くなって手動芝刈機と値段が近づいている電動芝刈り機。電動の方が短い時間で芝刈りできそうで迷いますよね。手動芝刈り機と電動芝刈り機の値段、性能、音、重さなど様々な角度で違いを比較してみました。結論としては〜30坪なら手動芝刈り機、30〜100坪なら電動芝刈り機がおすすめです。
芝生を植えた後や真夏はどのくらいの頻度で水やりすれば良いでしょうか。高麗芝などの日本芝は乾燥に強く基本的に水やり不要ですが西洋芝なら夏は連日水やりが必要と言われています。芝生の水やりが必要な場面、方法、スプリンクラーなど散水道具の紹介。
斜面地に芝生を植えた場合芝刈りはどうすれば良いでしょう。急傾斜の場合芝刈り機が重くて押せず、転落の危険もあります。ポールバリカン、刈払機が取り回しも良く斜面地に向いています。
西洋芝で夏芝のバミューダグラスを種から育てて3ヶ月目の経過観察です。現在2〜3cm程度で分けつも少なく芝刈りは1回もしていません。屋外で育てていましたが種を追いまきして発芽適温を確保するため屋内に入れました。保温すると再発する白カビと戦っています。
屋内で芝生チャレンジの続き。10月1日にプランターにノシバの種をまいて3ヶ月目。11月後半に初の芝刈りをしました。冬でも緑を保っていますがランナーが出るのを待っています。
芝刈り機のメーカーとラインナップ、リール/ロータリーの刃の違い、手動/電動/エンジン芝刈り機など芝刈り機の基礎知識と用語集。リール式の方が仕上がりがきれい。また刈込幅が広い方が作業効率が上がります。
芝刈りは芝生の管理で一番頻繁な作業の1つ。芝生の面積が広くなればバリカンや手押し芝刈り機では大変になってきます。芝刈り機も刈り込み方式、動力、刈り幅など芝刈り機によって特徴が異なります。予算や面積も勘案して良い芝刈り機を選びましょう。
芝生には一年を通じて様々な病気が発生します。芝生の見栄えや生長に関わる病気もあり早急な対処で被害が抑えられます。ラージパッチ、ブラウンパッチ、ダラースポット、さび病、雪腐病、ピシウム菌、うどんこ病、いもち病、フェアリーリングなどの症状と対策。菌類の対策には殺菌剤などの薬剤を散布します。
芝生の張り方で難しいのは傾斜のある斜面・法面。切り芝のマットを真っ直ぐ張れない、表土の流出、張った後ずれるなどの問題が起きます。傾斜のある斜面・法面で上手に芝を張るコツは筋張りしたり竹串などの目串で固定することです。傾斜のある斜面・法面で上手に芝を張る方法。
冬は地上部が枯れる夏芝。ゴルフ場のように一年中緑の芝生に憧れますよね。サッカースタジアムなど常緑が求められる場所では夏と冬でメインの芝草を切り替えるオーバーシーディングしています。ペレニアルライグラスなど冬芝=西洋芝の種をオーバーシードする方法について。
「シバキープ」シリーズはレインボー薬品の芝生向け除草剤ブランド。家庭向け芝生除草剤分野の定番商品でサッチ分解剤や液肥、害虫駆除の殺虫剤もあります。様々な雑草に効く土壌処理剤「シバキープⅡ粒剤」、よりイネ科に効く「シバキーププラスα」は肥料も付加、スギナに効く液体タイプの「シバキープAL」、ヒメクグやハマスゲに効く「シバキープPro顆粒水和剤」などがあります。
東京都内の大きな公園にはだいたい芝生広場があります。新宿御苑、代々木公園、明治神宮の芝生広場、木場公園、錦糸公園、猿江恩賜公園、東池袋公園など。転んでも痛くない芝生の公園で子供を思いっきり遊ばせたい!レジャーシートを広げてピクニックできるような、お母さんも安心の公園をご紹介します。
剥げ・でこぼこ・枯れなど芝生を部分的に補修する方法。芝生も年月が経つと踏まれたり病害で枯れて芝がない所が出てきます。芝生自体がでこぼこしてきた場合など芝生を補修する方法について。芝生の補修に適した時期、張り直しや種の追いまきなど。
もりもり盛り上がっている芝生を見ると悲しいですね…都内の公園で芝生のモグラ被害を見てきました。モグラが地下に掘る通路によって盛り上がったり凹んだりした芝生、トンネルの土でできた「モグラ塚」。モグラ塚の跡地で禿げてしまった芝生など。
芝生は好きだけど害虫は嫌い…芝生によく出る害虫の特徴と対策、害虫駆除の方法について。スジキリヨトウ、シバツトガ、コガネムシの3種類が芝生を代表する害虫です。害虫対策の殺虫剤はスミチオン・オルトランが定番。