【4月】プランターに芝生を植えバルコニーで育てる【7ヶ月目】

西洋芝で夏芝のバミューダグラスを種から育てて7ヶ月目の経過観察です。晩秋に植えたバミューダグラスは小さな株のままだったので3月新たに3種混合西洋芝の種まきし、ぐんぐん伸びています。バミューダグラスの一部を植え直しました。芝生の種まきの一般論はこちら。

これまでの振り返り

屋内で冬でも芝生チャレンジ」でノシバを植えましたが比較用に屋外でバミューダグラスを育てています。こちらは「バルコニーで芝生プロジェクト」とします。バミューダグラスは西洋芝ですが夏芝(暖地性芝草)ですのでノシバや高麗芝同様冬になると地上部が枯れます。3月に1/3剥がして3種混合西洋芝も育て出しました。

【4月2日】バミューダグラス(リビエラ)と3種混合西洋芝7ヶ月目の現状

冬保温のため屋内に入れていましたが3月下旬からバルコニーに戻しました。3月中旬に植えた3種混合西洋芝は全て生えそろい植えた全域を覆っています。既に週1以上の頻度で芝刈りしています。正直種をまきすぎたかもしれません。4月は西洋芝がおう盛に生育する時期で肥料も必要になってきそうです。

芝生

芝生の手入れ4月の作業は?

2018/1/4
3種混合西洋芝0402

【4月6日】3種混合西洋芝の芝刈り

写真は3種混合西洋芝を芝刈りした後。手刈りなので面が揃っていませんねorz。右端の方で勢いが良いのはバミューダグラスです。最初左側から種がこぼれたのかと思いましたが軸の色や分けつ具合が異なります。
0406三種混合西洋芝とバミューダグラス

約一週間分で刈りカスがこんなに出ました。
0406三種混合西洋芝の刈りカス

一方夏芝のバミューダグラスの現状。しなしなの葉に1cm未満が大半、数株は葉を増やして生育再開しています。なかなか厳しいですが夏にはランナーが出て全面覆うはずで今が我慢の時期。

バミューダグラス(リビエラ)0402

【4月22日】白カビと軸刈りの悩み

昨年も悩まされた白カビ。やられたエリアが広範囲に立ち枯れしてしましました。このように菌糸が見えるようになったら相当繁殖しています。

白カビにも種類がありフザリウム菌、リゾクトニア菌、ピシウム菌などの菌種を特定してから薬剤をまきます。…と慌てて薬剤を取り出した所で深呼吸。芝生の生長が盛んな春〜初夏は被害があっても修復されるからそのままで良い、という話も聞きます。グッと我慢して様子を見守ることにしました。

バミューダグラス20171201

【12月】プランターに芝生を植えバルコニーで育てる【3ヶ月目】

2017/12/1
3種混合西洋芝の白カビ

もう1つの悩みはバミューダグラス(リビエラ)の葉と葉の節がだんだん長くなってきていて上の方を刈るだけでも下の方に葉が全然なくなってしまって光合成できる余地が無くなりそうなこと。何回かに分けて少しずつ刈高を下げるのが対策とされていますがバサッと行きたいがどこまで切っていいのか悩ましいです。

芝生の病気:ラージパッチ

芝生が枯れた?6つの原因と対策

2017/12/12
バミューダグラス(リビエラ)

【4月29日】バミューダグラス(リビエラ)の種まき

十分暖かくなったので冬越しバミューダグラスには見切りを付けまばらなエリアを植え直します。

混合西洋芝JターフⅡを植えたエリア。3箇所ほど渦巻状に枯れているスポットが出てきました。病気によるものか、不十分な鎮圧で土ごと持ち上げられた種から発芽した分が枯れたのか不明。
混合西洋芝0429

バミューダグラスを植えている右半分の現状。土が見える面積が大きい。
バミューダグラス(リビエラ)0429

既存の芝生を目土のある2-3cmごと掘り起こして取り除きます。今回は目土は新しくします。
既存の芝生を取り除く

大きな株では根が5cm以上伸び目土の層を抜けて床土に達しています。
バミューダグラスの根

例によってボトルに種と目土を同量入れ混ぜたものを万遍なくまきます。
西洋芝の種まき

発芽促進処理してあるので紫色の種。まきすぎ?
バミューダグラス(リビエラ)の種まき

種が露出しないよう目土で覆って水吹きでたっぷり水をやります。一週間くらいで発芽するはずですが毎日表面を湿らせます。
バミューダグラスの種まき