【室内芝生】ノシバをプランターに植えて6ヶ月目【3月】

室内で芝生チャレンジの続き。10月にノシバの種をまいて6ヶ月目、2月後半に急に冬枯れしました。3月は気温が上がり新芽が出るのを待ちたいと思います。春に種を追いまきするか迷っています。芝生の種まきの一般論はこちら。

これまでの流れ

普通は冬地上部が枯れてしまう夏芝を室内で育てればオーバーシードせずに一年中常緑にできるのでは?を検証する試み。

【3月1日】室内ノシバ、一旦芝刈りしました

関東は3/1(木)に春一番が吹き気温が上がる日も出てきています。ノシバは端の一部を除いて株ごと完全に枯れていて冬枯れしています。

ノシバ0301

3月中に新芽が出るはずですので変化を見逃さないよう一旦芝刈りしました。枯れた葉はチリヂリに細くなっていますが刈ってみるとゴリゴリと感触がありこの辺がノシバが粗いと言われる所以かなと思います。
ノシバ0301芝刈り後

錦糸公園の西洋芝

芝生の手入れ3月の作業は?

2018/1/3

【3月7日】室内ノシバ、新芽が出てきました

平均気温9〜15度と少し暖かい日が続いています。冬枯れした株の根本を見ていると新芽が出ている箇所を発見しました!既存の株がない所から葉が出ていて新芽なのか地中に眠っていた去年末の種が芽吹いたのか不明です。

3/7 12本、3/12 24本を確認。種からの発芽っぽい雰囲気。
ノシバ0307芝刈り後

【3月19日】室内ノシバ、今年初芝刈り&新芽が増える

現在室内ノシバは枯れなかった一角+ほぼ枯れてしまった7割で構成されています。枯れなかった一角はこの所の暖かさで元気が戻ってきて写真の通り尖った葉が出ているのがわかります。プランターの縁を越える高さのものも出てきたので新年初の芝刈りしました。

ノシバ0319

また冬枯れしてしまった7割のエリアは引き続き新芽が増えていて目視で40本くらいです。
ノシバ0319

【3月23日】室内ノシバ発芽は停滞、冬枯れしていた株から新芽

常緑で冬越し成功した一角のノシバは緑色が濃くなり生長再開しています。もう枯れないでしょう。
ノシバ0323

3月19日に去年の種が発芽したとしていた部分は今週の寒さの戻りで一部枯れてしまいました。生き残った新芽は葉が増える「分けつ」が始まっています。また冬枯れした株から新芽が出ています。屋外の公園はまだ冬枯れしてますので室内保温が効いているようです。4月になれば萌芽も増えるでしょう。
ノシバ0323

室内で冬でも常緑芝生チャレンジをまとめて見るには

記事数が増えてきたので室内で冬でも芝生チャレンジのカテゴリーから記事一覧を見られます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)